独立行政法人 労働者健康安全機構 秋田労災病院

秋田労災病院通信

秋田労災病院通信 No.143 平成27年12月発行

美味しく安全に食べるために

中央リハビリテーション部 言語聴覚士 佐藤 かな子

私たちは、当たり前のように好きなものを好きなだけ食べることができますが、加齢や疾患によって、食べ物を噛んだり、飲み込んだりする力は低下するため食べられないものが増えたり、むせなどに注意して食べなくてはならなくなります。状態に合わせたお食事のかたちを整えることやお口の体操で筋肉を動かす事が大切です。

食べたり飲んだりしにくい食品
対処法

食べ方の工夫(1口量を少なく、よく噛む)調理の工夫(やわらかく煮る・1口大に切る・とろみを付ける)など…

お口の体操
むせたらどうしたらいいの?

お食事を一時中断し、前かがみの姿勢になりせきをします。
気管に入ってしまった食べ物などを外へ出すことが大切です。
十分に落ち着いたら、一度大きくお口を開け強く息を吐きます。のどに残る食べ物や痰を出しましょう。

[注]強く背中を叩いたり、むせた瞬間にお水を飲むのは誤嚥の危険性を高めます。