救急室
救急外来
当院の救急外来は、地域の医療機関と連携・役割分担をしながら、検査や手術、緊急入院などを必要とする患者様を中心に診療を行っています。救急患者様を対象にしているため、特殊な検査や専門的診断については、外来の診察を原則としておりますのでご了承願います。
また、平成30年3月1日から、大館市立総合病院と整形外科領域における救急輪番制を実施しています。当院の受け入れ体制は以下の通りです。
当番日 |
月・火・木・土曜日 |
時間 |
8時30分から翌日の8時30分 |
- 必要なもの
-
- 健康保険証(必須)
- 診察券(以前に診療科にかかわらず当院に受診したことのある方)
- お薬手帳(お薬手帳がない時には、お薬をそのまま持参して下さい)
- 受診方法
-
- 受診前に必ずお電話でお問い合わせの上、ご来院下さい。
電話番号:0186-52-3131
お問い合わせなく直接来院された場合、準備に時間がかかり長時間待ち時間が発生する場合があります。
- ご来院されたら、夜間・休日窓口で受付をして下さい。
健康保険証、診察券をご提示して頂き、初診の方は、診察申込書に氏名等の記入をお願いします。
- 診察終了後、お薬を受け取って下さい。
お薬は応急処置のため原則として次回外来診療が行われるまでの期間分処方されます。以上でご不明な点が御座いましたら、遠慮なく担当スタッフにご相談頂きますようお願い申し上げます。