よくあるご質問
入院に際し、よくあるご質問をQ&A形式で紹介いたします。
Q&A
- Q1面会時間は何時から何時までですか?
- 平日:午前11時~午後7時
土・日・祝日:午前10時~午後7時
- 詳しくは「ご面会について」をご覧ください。
- Q2緊急時、入院している家族と連絡をとりたい場合はどうしたらよいのですか?
- 緊急連絡などでの病棟や患者さまへの電話は、病院代表電話0186-52-3131をご利用ください。急用以外は対応いたしかねますのでご協力ください。
携帯電話は、病院内での一部の場所を除きご使用は禁止いたしています。
- Q3入院患者専用の駐車場はありますか?
- 誠に申し訳ございませんが、入院患者さまの専用駐車場はございませんので、入院に際してのお車でのご来院はご遠慮下さい。やむを得ず車でおいでの場合には、医事課1階窓口でご相談くださいますようお願いいたします。
- Q4入院診療費を銀行振込したいのですが?
- 入院診療費のお支払いについては、銀行振込にて承ることができます。
ご希望の際は5番会計窓口の職員か、お電話にて会計課まで、銀行振込をする旨をご連絡下さい。
銀行振込を希望される場合は、下記振込先までお願いいたします。
- 秋田銀行 大館支店 普通 60879 秋田労災病院
-
- ※振込手数料は、ご負担くださいますようお願いいたします。
- ※お振込の際は、患者様ご本人のお名前でお振込みいただきますようよろしくお願いいたします。
- 詳しくは「診療費のお支払い」をご覧ください。
- Q5確定申告をしたいのですが領収書をなくしてしまいました。再発行してほしいのですが?
- 誠に申し訳ございませんが、「診療費請求書兼領収書」の再発行は承ることができませんのでご了承ください。
確定申告など、診療費の領収を証明する書類が必要な場合は「領収証明書」を発行いたします。なお、証明書代として一通1,650円(税込)いただいておりますので、診療費領収書の管理には十分お心配りいただけますようよろしくお願いいたします。
- 詳しくは「診療費に関すること」をご覧ください。